こんにちは。まえだです。
先週は、我が単身赴任ライフに非常に画期的なツールが導入されました。
革命的といっても過言ではない。
もう、貴女なしの生活にはもどれない。
それは、「電動アシスト自転車」です!
電動アシスト自転車が拙宅にやってきた
まえだは、単身赴任先では車を所有しておりませんので、
普段から移動は徒歩か自転車です。健康的です。
しかし、なんかこの街、異様に坂が多いんですよ!!
自宅から会社まで自転車で10分程度なのに、アップダウンが数回。
朝夕、春夏秋冬、雨天晴天、常に試されている。。。
そんな一年を過ごしてきました。
たしかに、普通の自転車も大好きです。
自転車っていいですよね。
自分が原動力だけど、歩くのより何倍も速く移動できることは素晴らしいと思います。
だがしかし、だがしかし、です。
やっぱり坂はつれぇ。。。
まえださんも40ですから。
わかい子たちとは自転車をこぐスピードもエネルギーもちがいますから。
何度も電動アシスト自転車が欲しい、、と思っていました。
いきなりプレゼントしてくれるサンタさんはいないので、
例の給付金がきっかけとなり、ようやくのゲットです。
(コロナの影響か、自転車の納品もめちゃくちゃ時間がかかりました)
いや~、もうね、もうね、全然違う!
坂が坂でない。
後ろから誰かが押してくれるような、そんな感覚。。。
買ってよかった電動アシスト自転車。
単身赴任生活での必需品、決まりました。
電動アシスト自転車です。
間違いありません。
それでは、ごきげんよう~。よい単身赴任ライフを!
コメント